Teachers

HANAKO(山本華子)ヨガ&ボディケアトレーナー
studio the BEETS代表 / MUSIC FLOW YOGA創設 / 一般社団法人FIT&FLOW YOGA協会理事
1974年広島県出身。日本女子体育短期大学ダンス科卒業。
2006年ミュージックフローヨガ考案。指導歴27年。
東洋医学、ヨガ、ストレッチ、手技など全てを織り交ぜたグループレッスンやパーソナルコンディショニングは一般の方から著名な方までに支持されてきている。
現在はスタジオでのグループ&パーソナルだけでなく、指導者養成、企業や学校での講演&出前授業、各監修など幅広く活動中。
著書に『1日10分 骨ヨガ』(主婦と生活社)、『1ウィークセルフケアブック』(DISCOVER)。
趣味は、愛犬散歩、ホームパーティー、カフェ、裁縫、DIY
好きな言葉は 人事を尽くして天命を待つ、open heart

HITOMI (石原瞳)
東京都出身。
学生時代からダンスをし、大学を卒業後、大手旅行代理店で勤務。
国内外を忙しなく回る生活の中でヨガに出会う。
その後、結婚と出産を経て現在は2児の育児の傍らで、
ヨガインストラクターとして活動中。
忙しい生活のなか、色々なざわめきから解放されるようなヨガレッスンをしていきたいです。
全米ヨガアライアンス200時間習得
ミュージックフローヨガ®
【担当レッスン】
・木曜日10:00~ ミュージックフローヨガ
毎月テーマを決めて、達成感があり、パワーが充電できるようなレッスンを目指します。

MAI(南 舞)
公認心理師 / 臨床心理士 / ヨガ講師 / 一般社団法人FIT&FLOW YOGA協会理事
岩手県出身。中学生の時に心理カウンセラーになることを志し、大学、大学院ではカウンセリングを学び、2018年には国家資格「公認心理師」を取得。
現在は学校や企業にてカウンセラーとして活動の傍ら、「根本からの解決のためになるようなこと」が必要だと痛感し、学生時代に出会ったヨガ講師としても活動開始。
また、ライターとして、ヨガと心理学の知識を掛け合わせ、人間関係や日々の生活に取り入れられるような記事も執筆中。
公認心理師、臨床心理士、中高教員免許
RYT200(フリダヤヨガ)マタニティヨガ ・産後&キッズヨガ ・ミュージックフローヨガ® ・骨盤調整ヨガ
【担当レッスン】
・日曜日13:30~ リラックスフローヨガ
→現在産休中となります。
カウンセラーであることを活かし、ご参加いただいた皆様に癒やしと気づきを感じていただけるようなレッスンを目指します。
.jpg)
YUKO(泰地由布子)
徳島県出身。エアロ&ヨガ指導歴13年
学生時代はジャズダンス、エアロビクスにはまり高校卒業後は大手フィットネスクラブでエアロビクスインストラクターとして5年勤務したのち、再び英語を学び直す為、渡米。La Guardia Community College in New York でTravel & Tourism を専攻、旅行会社で働くが帰国後は金融会社に勤務。
その後、出産し育児の合間に出会ったミュージックフローヨガに惹かれ、現在は2児の育児の合間にミュージックフローヨガインストラクターとしても活動中。
育児中大変な時やつらい時、ヨガをする事で気持ちも体も楽になり、人生観も変わりました。沢山の人にこのヨガの良さを感じてもらい、元気になって貰えるようなレッスンをしていきたいです。
日本マタニティフィットネス協会
ベビー&ママヨガ資格取得
ミュージックフローヨガ®
【担当レッスン】
・火曜日10時~ミュージックフローヨガ~
長年、公私ともに身体を鍛えることが大好きな私。楽しみながらもシェイプアップしましょう!

YUJI
studio the BEETSマネージャー/一般社団法人FIT&FLOW YOGA協会代表理事
大分県出身。日本やシリコンバレーでのIT企業サラリーマン時代に、身体を動かすことやヨガの効果を実感する。
2005年よりパワーヨガやアシュタンガヨガ、その後沖ヨガ、古武道・合気道で日本人の身体の使い方、健康、生活、生き方について学びを深める。
長年自分で続けているヨガと、疲れにくい身体の使い方などの気づきを皆さんの日常生活に役立つようにお伝えします。
趣味は料理、水泳、武道、愛犬との散歩。
【担当レッスン】
・月~金曜日8:15~、土&日曜日8:00~ 目覚めヨガ、土曜日9:15~ ハタヨガ
ヨガと武道の見地から、基本的な身体の使い方や、柔軟性の高め方、個人の身体の癖と修正法をお伝えできるようなクラスを行っています。
世田谷区桜新町駅徒歩1分
ホリスティックなヨガやパーソナルボディケアとスクール